エコー検査
当院でも超音波エコーを使って身体の状態を観察することはできます。
エコーは赤ちゃんを見る際に使われたり内科的なものとして使われるということが一般的に知られていると思いますが、エコーは近年、整形外科でも使われるようになってきています。
また、持ち運べるタイプもあって、整形外科や大学病院等の野球健診でも利用されており、その他のスポーツの検診といったものにもエコーは利用されています。
整形外科ではレントゲンがあり、MRI検査も他の病院と連携を取りながら対応することもできます。それなのになぜエコー検査をされるのか、今回はエコーの長所と短所、エコーの特徴について考えてみます。
エコーとはどのような検査?ほかの検査との違いは?
レントゲンやCT検査はX線を照射することで身体の状態を画像化します。
MRIは磁石から発生する力と電磁波を利用して身体の状態を画像化します。
エコーは音の反射を利用して身体の組織を画像化させることになります。
まず、エコーはプローブと呼ばれる物体を身体にあてます。
そのプローブから超音波と呼ばれる人の耳に聞こえない周波数の音が発信されて人の身体に当たります。
人の身体に当たったその音が反射でプローブに帰ってくる速度を計測して画像化します。
エコーで有名なのが赤ちゃんを見る際に使われると思います。まず、それくらい安心な検査です。
守山市にある整骨院がエコー検査の長所、短所について考えてみる
エコー検査の長所
1.何といっても安心
あかちゃんを見る際にも使うことのできる検査機器でこれ以上の安心な画像検査機器はないのではとも思います。
繰り返し見ることもできるのでたとえケガをしていなかったとしても定期的に現在の身体の状態を知るといったことにも利用できます。
2.腱(けん)靭帯(じんたい)といった身体の軟部組織(なんぶそしき)を観察することも可能です
レントゲンでは腱(けん)靭帯(じんたい)といった組織を詳しくみることができません。
エコーは音の反射を使って身体の状態を画像化するので、身体の筋肉や腱(けん)、靭帯(じんたい)といった部分も詳しく観察することができます。
3.全ての骨ではないですが、骨を観察することも可能です
身体に当たった音の跳ね返りをプローブが読み取って画像化するのでレントゲンで写らない程の小さな骨折、ひびが見つかることもあります。
4.すぐに検査できる。動きながらの状態も見れる。リアルタイムに見れる
すぐに検査できることは大きなメリットです。MRIは予約して、検査時間も長いと思います。
エコーはパソコンの電源を入れたら立ち上がるレベルで検査ができます。
レントゲン、CT、MRIでは止まった状態で撮影されます。エコーは見たい場所にプローブを当てて、手や足も動かしながら見ることもできるので、動きの中での身体がどうなっているのか、動きの中で関節がどうなっているかということも見れたり、リアルタイムにその場で一緒にエコーを見ながら説明することが出来ます。
エコー検査の短所
1.エコー検査の習得に時間が必要
エコー検査は見たい場所にプローブというものを当てながら検査します。
プローブの当て方やプローブの当たる場所によってエコーの写り方が変わります。
エコーは検査する人によって差が出ます。エコーはしっかりと勉強して繰り返し練習しないと簡単に習得出来ません。
2.画像の理解能力が必要
エコーの画像は物体の境界面を写すという他の画像検査とまた違う特殊な写り方になります。
全ての画像検査と同じようにエコーも画像を理解する能力が必要になります。
繰り返しの勉強と経験が必要です。
3.エコーによって見ることが出来る箇所に限りがある。
MRIでは身体の多くの箇所を検査できますがエコーはMRIほど見れません。
エコーは音の反射をプローブでひろう形になります。身体の深い場所といった音が届かない場所は画像化できません。
エコーで見ることが難しい部分もあります。
エコーの特徴のまとめ
エコーの短所はプローブを当てながら見たい場所を検査するのでエコー操作の練習やエコー画像を理解することに時間かけて習得しないとすぐには扱えません。
画像を理解する勉強もプローブの操作の習得もかなり時間がかかります。
そして、エコーは超音波という音が届かない箇所は見れません。エコーでは見れる部分と見れない部分があります。
便利ですが、身体の全てを観察できません。
ただ、エコーがしっかり扱えて、しっかりとエコー画像を読み解くことができるのであれば、エコーが写せる部分に関しては大変優れた検査と思います。
また、スポーツ選手は日々のトレーニングで色々と身体を痛めてしまうことがあると思います。
例えば野球選手は投球を繰り返すことで肘を痛めてしまうケースが大変多くあります。
その中には離断性骨軟骨炎(りだんせいこつなんこつえん)をはじめとする肘の大けがや手術につながるケガもあります。
たとえ肘が痛くなかったとしても肘の状態を定期的に見ておくことで肘の大けがや肘の手術を回避することにもつながります。
レントゲンと違い被ばくもなく、MRIと違い時間もかからず、繰り返し見ることが出来るのでスポーツ選手にとって定期的に身体の状態を見ておくには最適ではないかとも思います。
エコーは使い方によっては大変便利な検査機器です。エコーに力を入れている整骨院や病院もありますので、ぜひご活用ください。
当院は何よりも施術に1番力を入れていますが、エコー検査も対応できますのでもし何かあればご相談ください。
当院のエコーに関するページはこちらにもあります。
エコーについて