LINEから予約可能!24時間365日受付中!

守山市役所近くの整骨院となります院長紹介

整形外科、整骨院、そして今の私に。
サッカーに明け暮れた学生時代
それがキッカケではじまった治療家の道

私の学生時代はひたすらサッカー漬けでした。その後、大学を卒業し一度就職もしています。ですが、自分の人生を考えた時に治療の道に進みたいと考え、柔道整復師の国家資格が取れる専門学校へ進みました。同時により専門的な知識を身につけたいと整形外科へ勤務をしていきました。

偶然ではありましたが、勤務先の整形外科は全国的にみても大変レベルが高く、特に肩を専門的に治療され、スポーツ選手も沢山来られる整形外科でした。

教わったドクターは大変親切で毎日仕事の前後にはドクターによる指導のもと勉強会、休みの日も理学療法士やドクターが集まる勉強会へと学ぶ機会も与えて頂き大変多くの知識と技術、経験を積むことができました。

そこで身につけた知識、技術、経験を活かして施術に当たっていましたが、中には改善が難しいという壁にもぶち当たりました。

そして、その中で出会ったのが小波津式神経筋無痛療法をあみだされた小波津祐一先生でした。

この手技は、筋肉に対する神経の働きを正常化にしていくことで身体の痛みや不調に対応していくものです。
神経に刺激を与えて、筋肉の状態を改善し、身体の状態を変化させていきます。

文章で記載すると「神経にアプローチして筋肉の状態を改善する手技療法」となりますが、大変難しい手技療法で修練の日々を送りました。

ですが、現在この技術で治療しても改善しないとお困りの方が改善し大変喜んで頂くと私自身もうれしくなります。


ストレッチやマッサージ、カイロプラクティックや矯正のような施術をすることでもなかなか改善しない方もおられると思います。
そういった方々であってもこの手技では改善できるケースが数多くあります。

普通の日常生活でさえも辛くて困られている方がおられると思います。
一人でも多くそういった方の悩みをなくしていきたいと思っています。

スポーツをしていた身としても、サポートする身としても。
この守山でアスリートを支えたい。

サッカーをひたすらし続けた学生時代にはもちろん怪我もしました。その時治療いただいた先生などの影響から、今この仕事をしたいと思えるキッカケを頂いたと思っています。

整形外科勤務の際には同時に高校サッカー部のメディカルトレーナー、また年末年始の休みを使って何度も長野県栂池高原の冬山の診療所に行き、スキーやスノーボードの大けがにも直面し、肩や肘の脱臼といったことも対応してきました。

得られた経験と合わせてスポーツ選手が治らないと困っているような怪我にも向き合える治療家でありたいと、数多くのトッププロアスリートの施術をされてきた小波津祐一先生にお会いし小波津式神経筋無痛療法を学ぶことを決意しました。

慢性的な痛みや不調で困られている方と同時に、滋賀県でスポーツのケガで困っている選手、苦しんでいる選手も救っていきたいと思います。

身体で悩んでいる人の
一番寄り添える人でありたい

たかおか整骨院 院長
高岡 昭宏

生年月日1978年12月9日
出身地滋賀県守山市
資格柔道整復師(国家資格)
趣味
  • サッカー(子どもの時からずーっとサッカーが好きです)
  • ジョギング(運動不足解消に頑張っています)
  • ピアノ(施術レベル向上の為に始めたピアノが趣味になってます)